窓を開ける

今のところ映画の話をしています

映画「天気の子」を観て大人の役割を考える(かも)

地上波ノーカット放送ありがとうございます!観ました!さっそくですが観ながら思ったことを書きとめたいと思います。

・光の表現が神懸っている
・俳優、声優の演技が素晴らしい
・脚本と演出にひとこと言わせろ(ひとことではない)

以上のような内容になっておりますので、解釈不一致の可能性がある方はご注意ください!!!あと新海誠の作品、本作を入れても5本くらいしか見たことないので、あくまで本作だけを観て思ったことを書いています。監督のこと分かってねーな!というご意見があるかもしれませんが、そう思ってしまいそうな方は回れ右したほうが、と申し上げておきます!!

いいですね?警告しましたよ???

 

いやー、光の表現に前作からさらに磨きがかかってますね!特に雨粒。まあ雨粒とか水、実質の主役みたいなものなので力を入れてるんだろうなとは思いますが、いや綺麗でしたわ。絵に関してやりたいことがハッキリしてて良いですね。もっと雲の上でのダイナミックな絵も見てみたかったですけどね。けっこう引きの絵が多かったですね。

あと、小栗旬と本田翼が思いのほか良かったです。これまであまり思ったことなかったけど、二人とも声が良くて、しかもちゃんと声に演技を乗せられる俳優だったんですね。耳がいいんだろうな。特に小栗旬、梶さんと同じ場面で喋っててもあまり違和感なかったので感心しました。いやそんなに声優さんとか詳しくないので雰囲気で書いてますが。

 気になることと言えば、梶さんが声やってた刑事の髪型が気になって話が頭に入らなかったんだけどなんなのあれは。何を狙ってるの。大人の職業人を舐めてんのかとか思っちゃったよ。キャラデザやったの誰よ???(調べる気はない)言っとくけど「良識ある大人」のカリカチュアを仮想敵にするのもう流行ってないからな!!感情的・利害関係的に対立する相手に対して単純に反発するんじゃなくて(もちろん"子供"はそれしかできない、という考えは分かるけど物語として)、ギリギリの隙間を通すみたいに繋がれる点を探してよりよい世界を目指す、みたいな話をしてくれよ!!!そこを作り手(つまり"大人")がサボるな!とか思っちゃいましたね。大人を単純な敵として反発するのは簡単だけど、実際には世間の大多数を占めるのは「良識ある大人」なわけで、その人たちが「子供の選択」に対して話し合う余地もない、ていうのは子供から見てもなんの希望にもならんでしょ。むしろ世界に絶望するだけでしょ。梶さんの演技自体はすごく誠実で良かったと思いますが、それでよけいに見てる側は混乱するんよ…。

で「良識ない大人」のほうですが。小栗旬のほう。搾取されて生きてきた大人が子供を(ほとんど善意からだとは解釈できるけど)搾取するなよ、ていうね。食と住を提供したのは偉いと思うけど、ある程度歳のいった大人(しかも子持ち)がやること他にもあるだろ!?いや帆高くんに対する態度としては悪くないんですけどね、ああいう仕事してたら警察とかにツテあるだろ、とか思っちゃうんですよね。もっといろいろ上手くリスク管理できないとあんな商売続けられなくない??家出少年を匿うのなんかめちゃハイリスクじゃん!だいたいなんであの船乗ってたん?あの仕事、そんな暇ある?まあなんていうか、全体的に、脚本が甘いなと。

そういえば本田翼がやってた女性の就活はなんの話がしたかったのか。分からぬ。原付で(文字通り)ジャンプするときのカタルシスを高めるための抑圧として入れたのかな、とは思いましたが、なんであんな類型的な就活描写だったのだ、彼女のキャラ付けにさえなってなかったぞ。

あとあの拳銃はなんだったんだ。結局、子供が大人に対抗するには大人の武器を借りる(盗む)しかないんか。もうちょっと知恵と勇気と友情でなんとかしなよ、凪くんとかいいお友達がたくさんいたじゃん。大人が持ってない、いつか失くしてしまったような武器を使えよ(それが知恵と勇気と友情だとは言わないけど、なんかあるだろ)。子供に寄り添うような、エンカレッジするような作品にしたかったのかもしれないけど、こういう細かいところで大人の論理を通すから不完全燃焼なんですよ!!ていうかアメリカならともかく、日本を舞台にした作品であんな無造作に拳銃をただのアイテムとして消費するとは思わなんだ。東京ってそんなに拳銃おちてるの?田舎者が知らないだけ??

ストーリー全体としてはあれですね、"無かったこと"にするの大好きだな新海誠!て思いました。大人の責任の取り方くらい、ちょっとは考えなよ…。それは帆高くん(つまり子供)に「これで良かった」「君は悪くない」て言ってあげるだけで済むことではないでしょう。これは前作「君の名は。」を観たときにも少し思ったんですが、今作でそれがよりはっきりしてしまったというか。そのせいで新海誠作品の少年少女は成長しないんですよね。そのままでいい、というのはこれから成長すべき子供にとって必ずしも良い言葉ではないはずなんですよ。そう言って欲しい、という欲望は肯定されても良いと思うけど、その言葉自体を無条件に"良いもの"とするのは違うんじゃないかな!

あーもう長くなったのでこのへんで!上に書いたようなことはいろんな人が語りつくしているだろうなとは思いましたが、まあ自分メモということで。とりあえず新海誠は脚本を他の人に任せてみたらいいんじゃないかなと思います!!!余計なお世話だね!

では!!!!!